こんにちは、婚活先生です\(・∀・)/
結婚相談所を運営している“現役の仲人”です。
婚活に役立ちそうなドラマを婚活のプロがレビュー!
これは女子力アップにいいんじゃないかしら?
【人は見た目が100パーセント】
http://www.fujitv.co.jp/hitopa/
放送局:フジテレビ
放送時間:木曜22:00~
原作:人は見た目が100パーセント(大久保ヒロミ)
脚本:相沢友子
主人公はダサ女【純】城之内純
女優:桐谷美玲
製紙会社の研究所がオシャレな化粧品会社に吸収。
オシャレとは無縁の主人公「純」には青天の霹靂。
同僚と共に“ステキ女子”を目指すストーリー。
見た目を飾る重要性に気づき様々なチャレンジを。
ママさんダサ女【満子】前田満子
俳優:水川あさみ
一昔前の時代から抜け出せない遅れすぎた女。
子持ち主婦なので着飾るタイミングも少ないかも。
ママさんダサ女【聖良】佐藤聖良
俳優:ブルゾンちえみ
どこからくるのか「自信」だけが空回りする女。
オシャレさえすれば…でも、その技術も知識もない。
人は見た目が100パーセント【第1話】
ある日突然、製紙会社の地味社員たちが働く研究所が
オシャレな化粧品会社クレエラジャパンに吸収される。
ビューティー研究その1/メイク
・アヒル口メイク
・うさぎ顔メイク
・たぬき顔メイク
・ネコ顔メイク
とりあえず、笑えてくる(^m^ )
ブルゾンちえみさんのウサギ顔メイク
流行って若者なら良いですけど・・・
ある程度の年齢いってたら使えない。
メイクはキャラクターに合わないと駄目かも。
あと表情にも反映されるから難しそう。
ビューティー研究その2/ストール
女性誌のアドバイス「ストールは7難隠す!」
アフガン巻き、ワンループ巻き、ミラノ巻き
難が多すぎてストールでも隠せない女たち。
オシャレアイテムの使い方って難しいですね。
実際に、自分でイケてると思い込まないと・・・
第三者から見たら似合ってない人ばっかり(笑)
ちゃんとしたストールの使い方
【アクセントとして目線を掴む】
・太目女子はさっと流して縦長のラインを作る
・面長さんは顎を隠して小顔効果を与える
・地味キャラはクリップやブローチでキラキラ
ビューティー研究その3/帽子
【顔の形に合わせた帽子】
・逆三角形顔=ハンチング、ベレー帽
・丸顔=ボーラーハット、チロリアンハット
・面長=中折れ帽
さらに「流行の被り方」
・浅く斜めにかぶって、片耳を出す
・後ろにずらして顔をすっきり見せる
・コサージュで女の子をらしく
何とかオシャレランクUP
そして、オシャレな丸の内の研究所へ出勤。
なぜか、美容室の店員さんにキュン死に!
今回は女子力アップ講座っぽいですが、
次回から恋愛的な要素が入ってきそうです。
個人的な意見
結局、オシャレすることに慣れていないから、
褒められることに免疫がなさすぎてNG。
恥ずかしがってしまう女たち。
こればかりは慣れるしかなさそうです。
ただし、お気を付けください。
私、似合っている!素敵かもしれない!
と思い込みや勘違いになりませぬように。
婚活している人たちは「自分に自信を持つこと」
そのためのツールとしては大切ですね。
ただし『自己満足オシャレ』になっていませんか?
男性から見たら、そうでもないこと多いです。
婚活は「相手がいること」を忘れたら終わり。
いや、まだ始まってもいないですけど(笑)
もし婚活に行き詰っているなら・・・
私も簡易的なものですが『無料のメルマガ講座』をやっています。
現状よりは確実に前に進むキッカケになると思います(^m^ )
by 婚活先生