こんにちは、仲人士の秦(しん)です。
福岡で結婚相談所を運営しています。
婚活パーティーに行ったことありますか?
立食型やグループ型のシステムなら、
緊張しながらも何とかなりますけど・・・
最近、主流となっている『回転寿司型』
参加したことがあるなら体験済みでしょう。
スタートしてから30分くらいで、
もうヘトヘトになってしまう(^m^ )
出会いの環境としては劣悪!
でも婚活パーティーの8割はコレ。
比較的、大人数が集まるので人気です。
記憶容量10人が限界です!
皆さん良い人だと思いますので(笑)
きっと誰にでも分け隔てなく笑顔のはず。
一生懸命、探り探り会話をしますよね。
それが本気で可能なのはお相手10人(・~・)
正直、それ以上は「流し」てしまいます。
だって初対面の10人も出会ったら・・・
頭パンパンヾ(@゚∀゚@)ノ
それ以降の記憶はなくなるでしょう。
よほど容姿が良くなければ印象なし。
あなたが感じている空間の印象や体験は、
当然ですが、お相手も同じわけですね。
つまり、あなたもよほどの容姿がなければ、
お相手の印象には残らないということ。
本命だけに集中しましょう!
ある程度人数がいると、どんな人がいるか、
周りを見渡しても判断は難しいですよね。
となれば、目の前に来た人たちを見て、
瞬時に判断していくしかありません。
ちょっとコツがあります。
ちらっ(/ω゚\)
それは自分の前にいる人ではなく、
次に来る人をチェックしておきます。
余裕があるなら2~3人先でもOK!
その本命に照準を合わせて行動しましょう。
【注意点】
本命の前後は「友達」の可能性あり!
友達からNGが出ないように注意します。
次に来る人を本命とするのなら、
今、目の前にいる人は好印象を残します。
さらに本命が終わって次に来た人も、
ちゃんと丁寧に対応しておきましょう。
とりあえず2人だけでOK
10人程度の婚活パーティーの場合、
1人でも本命になる人がいれば良い方です。
20人程度いるなら確率も高まります。
その場から本命2人を探しましょう♪
それ以外の方には申し訳ないですが、
完全ノーガード状態で大丈夫です(^m^ )
分かりますかね?
特に頑張る必要がありませんよ。
話を聞くだけに徹して良いわけです。
別に悪い印象を与える必要もないので、
とりあえずオーソドックスな相槌
「そうですね」「いいですね」
「なるほど」「たしかに」
これくらいの受け答えで良いでしょう。
ただ話が苦手な人だと思われるだけです。
疲れない婚活をしよう!
婚活パーティーで疲れてしまう人は、
このようなコツを掴んでいないだけです。
参加目的は何ですか?
「素敵な人に出会いたい」
\(*≧◇≦)/
では素敵な人に全力を注ぐべきでしょう。
それ以外の人は極端な話『放置でOK』
実際にその場で出会った人たちと
再会することはほとんどありません。
万一、出会うことがあったとしても、
婚活パーティーのようなイベントです。
あなたの日常には「無関係の人」です。
割り切って行動する方が疲れませんよね。
今回の結論です。
婚活パーティーは本命だけに全力注入!
by 婚活先生