こんにちは、仲人士の秦(しん)です。
福岡で結婚相談所を運営しています。
婚活パーティーの攻略法と言うと、
ちょっと大袈裟かもしれませんね(^m^ )
下記の質問をするだけで分かる、
婚活における重要事項があります。
「おうちはどちらですか?」
「家はどこらへんですか?」
何区とか大雑把な答えもありますが、
もう少し詳しく追及していきましょう。
「何駅ですか?」
せめて駅くらいは教えてくれないと、
ヤマシイ気持ちがあるかもしれません。
男性が住所を言わない理由
『どこに住んでいるかを曖昧にされる』
婚活パーティーでよくあるパターンです。
まあ女性ならギリギリ分かります。
ストーカー的な不安もあるでしょう。
でも男性が理由にするものではなく、
他に理由があると考える方が妥当です。
最も多いのは「既婚者」です!
あと悪意のある男性という点では、
やはり「詐欺師」の可能性もあります。
まあ詐欺師の場合は全てが嘘なので、
住んでいる場所も嘘の確率が高いです。
住所が教えてくれる多彩な情報
正直、自宅と職場が分かったら、
一人暮らしかどうかは判断可能です。
会社に通いやすくて住みやすい駅、
一人暮らしの人が多い地域があります。
逆に、ちょっと離れた地域の場合、
実家暮らしという可能性が高まります。
先ほどの話にもつながりますが・・・
もし実家っぽい地域の男性人には、
「実家ですか?」と聞いてください。
実家でないと答えた場合には、
既に家族がいる可能性が高いです。
既婚確率UP!(・∇・)b
他にも給与などの目安にもなります。
土地が高い地域なら家賃も高いです。
それなりに良い金額を貰っているから、
そのような地域に住んでいるのかも。
あくまで目安となる部分なので、
ドツボに嵌らないように(゚ε゚*)
そういう面だけで判断していると、
詐欺師の手口に陥りやすくなります。
婚活パーティーの罠
思い込みというのは恐ろしいもので、
まず「婚活」というワードが罠ですね。
婚活パーティーに参加する全員が、
婚活に来ているわけではありません。
これを理解しないと痛い目に合います。
きっと【婚活疲れ】に悩まされるでしょう。
基本的に「間違った婚活」というのは、
知識がなければ多くの人とが陥ります。
ただ合コンとかパーティーに参加して、
何となく出会っているだけなら駄目です。
結果が出せるように行動した方が、
気分的にも楽なので継続できますよ。
今回の結論です。
居住区で相手の素性が見えちゃうよ!
by 婚活先生