福岡の婚活先生こと、仲人士の秦です。
婚活業界の清浄化を目指して活動しています。
婚活を始める年齢ということを気にする人がいらっしゃいます。基本的に婚活の適齢期はありません。ちゃんと逆算して考えてください。
現在、あなたの年齢はおいくつですか?さすがに30歳を超えていたら、適齢期は過ぎているかもしれません。
ほとんどの方が婚活を始めた時点がゴールとして考えていた年齢です。
「30歳までには結婚しておきたいな」と思って、すでに30歳を超えてしまった方が多いでしょう(笑)理由は簡単ですよ、結婚したい年齢から逆算して婚活をしていないから。
平均年齢にごまかされるな!
例えば、初婚年齢の平均値『男性30.5歳、女性28.8歳』です。おそらく、この記事を読んでいる人たちは平均年齢を超えてしまっているでしょう。もしくはマイナス1歳くらい。
女性の場合、平均年齢が29歳だとして、あなたが28歳なら平均は超えてしまうでしょう。
なぜなら結婚までには時間がかかるからです。
特に20代(のアラサー)女子たちは『恋愛結婚』というのに希望を持っています。偶然な出会い、自然な出会いというのを幻想している時期でもあります。
はっきり言います!
ここ2年間で出会いがなかったら、今後も出会いはありません。
早く現実に気づいてもらいたいと思います。そして、あなたの婚期(売れ時)を逃さないように“手段を選んで”頑張ってくださいね。
出会いがあると思うな!思えば負けよ(笑)
★出会いのきっかけトップ3★
1位 会社の同僚や先輩後輩
2位 友達や知人の紹介
3位 学校の同級生や先輩後輩
さて、あなたの生活環境で期待できるものはありますか?もう年齢とか関係ないですからね。出会う環境がなければ意味がありませんよ。
基本的に上記以外の出会いでは交際に至る確率が激減します。特に婚活パーティーとかは効率が悪いのでおすすめしていません。あれは出会い系の延長線です。
ただ婚活パーティーもやり方次第なので、福岡の婚活パーティーは私が変えていこうと思っています。あくまで福岡だけの話ですけど(笑)しばしお待ちください。
本気で婚活を考えていくのであれば、その手段を選ばないと出遅れてしまいます。もちろん、手段の種類は複数あると良いでしょう。
あとは“あなたのタイプ”によります。
婚活の年齢を考える前に・・・
婚活をする年齢の前に、婚活をする手段を知っておいてください。
正直、婚活を気軽に考えている方もいると思います。それは本気で婚活をしていないからです。あなたの考える適齢をすぎてしまいませぬように。
私は福岡で仲人をしていますので、私のところへやってくる方たちは本気です。その人たちが口々に言います「婚活パーティーでは相手は見つからない」
本気で活動してみて初めて気づきます。
婚活の基本は『気づき』です。いち早く気づくこと、そして行動することしかありません。あとは、先ほども言いましたように自分に合った手段を選ぶことですね。
タイプ別に婚活手段を考えてみしょう!
さあ婚活年齢を気にしている“あなた”は出遅れている可能性が高いです。
だからこそ効率よく婚活をしていってください。
【タイプA】
・学生時代に数回告白されたことがある
・現在も見た目があまり変わっていないこと
・女性の場合は34歳以下である
このような方は婚活パーティーでも十分モテます。ただ相手を間違えないようにしてくださいね。ちゃんと「近い将来に結婚の意思があること」を確認しましょう。
それを確認して引くような相手はNGです。遊び相手探しや浮気相手や不倫相手探しの人たちです。それが本気の婚活というものです。
【タイプB】
・社交性が高く交友関係が広い
・集団活動やイベントが好き
趣味系のサークルを見つけましょう。山登り、映画、ボードゲーム、あなたが好きなことなら何でもOK。既存のサークルに入るのが一番早いです。
間違っても自分でサークルを作ったりしないように、サークルの運営は忙しいので婚活どころではありません。パワハラ的なイメージを与えることもあります。
【タイプC】
・まわりに流されやすい
・決断力がない
結婚相談所しかありません(笑)とは言っても、この記事を読んでいる人の8割がタイプCだと思います。
いいですよ!他の手段を試してからでも。本気の婚活がいかに難しいかということを実感した方が良いかもしれませんね。
あなたが体験して“気づくこと”によって、あなたの行動は変わってくるでしょう。けっして平均年齢などを気にしなくなります。あなたはあなた、他人は他人ですからね♪
★★★本気で婚活を考えているならプロに相談★★★
⇒ 結婚相談Branet(ブラネット)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★