こんにちは、仲人士の秦(しん)です。
福岡で結婚相談所を運営しています。
ネットで検索すると社会人サークルは、
星の数ほど存在しているのがわかります。
ただし!
本当に活動しているサークルは少ないです。
また営利目的な団体も少なくないですね。
「人数が集まるなら良いんじゃない?」
単に不特定多数と知り合いたいなら、
数が集まる場所を選ぶのは良いでしょう。
ただ今回の目的は・・・
そうです!婚活なのですよ!!
O(≧▽≦)O
ちゃんと婚活を前提にあることを考えて、
社会人サークルを探していきましょう。
え~と、当然ですが・・・
学生が多いようなところはダメですよ。
なぜ社会人サークルが人気なのか?
やはり社会人という一つの共通点が重要!
自然と「仕事の話」ができるのは最高♪
あれ、理由はわかりますよね?
もしかしてピンと来ていないですかね。
だとしたら・・・
「あなたの婚活は苦労するでしょう」
婚活において相手の職業はポイントです。
いわゆる【条件のひとつ】となります。
私は個人的な意見としては
身長・学歴・年収などは後回し!
一般的には「条件」から入りますよね。
特に【年収】を気にする女性は多いです。
でも「年収いくらですか?」なんて
ぶっ飛んでいる人じゃないと聞けません。
まあ聞いた時点で相手にされません(^m^ )
今は情報ダダ漏れ社会ですから、
職業を知れば大体の年収は分かります。
自然と職業を聞きやすいのが
社会人サークルというわけです。
何系の集まり(サークル)が良いのか?
では、どんな社会人サークルが良いの?
趣味系、スポーツ系、文科系・・・
正直に言いますね。
「ぶっちゃけ何でもOK」
まあ、あなた自身に趣味があるなら、
会話が盛り上がりやすいのは間違いなし。
ただ、やったことがなくても、
何となく興味がある程度で大丈夫!
さすがに運動が嫌いな人だったら、
スポーツ系は苦痛でしかありません。
インドア派の人が山登りとかも・・・
ストレスが高すぎるのは避けましょう。
あと飲み会サークルは論外です。
バーベキューとか(゚ε゚*)プププ
目的のない集まりは質が悪いです。
何かこだわりがあった方が良いので、
酒にこだわった人が集まる会ならOK。
婚活につながる出会い
私は社会人サークルの出会いは
かなり婚活に向いていると思います。
ただし、どこに所属するのか、
どんな立場で参加するのか、
例えば、人数が少ないサークルでは、
それぞれの繋がりが強くなります。
それだけ恋愛感情にも発展しやすく、
実際に結婚する人たちも多いですね。
でも、責任のある立場を任されると、
恋愛とか婚活とかそれどころじゃない!
本来の目的をお忘れなく(゚ε゚*)
やはり自分の好きなことで探すと、
サークルの運営に嵌ってしまう・・・
そんな人も結構いますよ。
一応、突っ込んでおきますね。
ちゃんと婚活してください(≧◇≦)
今回の結論です。
年収を知れる出会いは便利だぜ!
by 婚活先生