はじめまして、仲人士の秦(しん)です。
福岡で結婚相談所を運営しています。
もっとも多い出会いのきっかけ!
それは【職場での出会い】になります。
これは“単なる出会い”ではなくて、
結婚というゴールに近い出会いです。
つまり“質の高い出会い”ということ。
婚活でコレを使わない手はないです!
職場の同僚・先輩・後輩・取引先など
・・・やっぱり、いません(・~・)
やっぱり、そうですよね。
( ̄∀ ̄)
きっと職場に良い人がいないから、
ネットで情報を探しているのでしょう。
実際、男女比に偏りがある職場が多く、
男なら男、女なら女ばっかり・・・
本当に職場の出会いがない?
もう一度考えてみてください。
あなたの職場を見渡してください。
「本当に出会いはありませんか?」
特に取引先の方を思い出してください
おそらく見逃していると思います。
たしかに「いる」けど・・・
どうやってお近づきになれば良いの?
(-_-)ウーム
相手に近づく手段は「基本中の基本」
ここで悩んでしまう人は将来不安です。
おそらく、どんな婚活手段であっても、
同じことで停滞してしまうでしょう。
まず相手を探す前に・・・
恋愛のお勉強からですね♪
私のメルマガなどでも勉強できます。
さらっと宣伝(^m^ )
マジで職場には“いません!!”
どう頑張って視野を広げていっても、
全く可能性がないという皆様へ
まだまだ甘い(○゜ε^○)
次に考えるのは「同僚の知り合い」です。
出会いのきっかけとして多いのは、
【友達や知人の紹介】によるものです。
同僚がおじさんばっかりだったら、
逆にチャンスの可能性もありますよ。
その“おじさん”の息子や娘さん、
さらにその知人の婚活世代も可能性あり。
今、目の前にいる存在
“だけではない!!!!!”
職場の出会いがないと思っている方は、
少しその先の繋がりを想像してください。
きっと可能性が広がると思います。
それに知り合いの紹介なので安心です♪
出会いはいくらでもある!
厳しいことを言わせてもらいます!
現状の「職場」や環境のせいにして、
愚痴を言っているようでは駄目です。
正直、出会いのない職場なんて、
私の思考回路には存在していません。
職場というお金を得るための環境では、
100%誰かしらと接点が生まれてきます。
別に直接会うことにもこだわりません。
ネット上やメールなども同じです。
ただ、ひとつやることは・・・
あなたが婚活をしていることを
あなたの周りに伝えることだけ!
何でもそうですけど、
「売っていない商品は売れません」
同様に、婚活を宣言していない人は
お相手を紹介してもらえませんよ。
今回の結論です。
今の職場でも視野を広げれば出会いアリ!
by 婚活先生